デイルーム(2F)を自由にお使いください。
Q&A
Questions and Answers
ママと赤ちゃんのために私たちがお答えします
妊娠・出産という神聖で私的な瞬間を妊産婦さんとそのご家族が安心して迎えられるよう、
24時間体制による万全のサポートと経験豊富な医師・看護師・助産師が最良の医療が提供できるように連携を密にして日々研鑽を積んでいます。
こちらでは、妊娠の経過に伴う日常生活のポイントや当院施設等をご案内しております。
(新型コロナウィルス感染症対策のため、内容に変更がある場合があります。)
出産の感動が記録できればいいのだけれど・・・
お任せください。いつまでも感動の記憶が色あせないよう様々な写真を撮りアルバムにしてお渡ししています。(無料。緊急時等できない場合もあります。)
▶記念アルバム
プロカメラマンによる撮影サービス(有料)もあります。
▶プロカメラマン撮影
会陰切開の抜糸は痛い?
原則として自然に溶ける糸を使用します。したがって抜糸はありません。抜糸の痛みもありません。
ミルクはあげて良いのですか?
お任せしています。自由です。母乳とミルクの使用はご自身にとって過度の負担にならないよう適宜一緒に考えましょう。アレルギーを心配される方向けのミルクも無料でご提供します。
出産後は母児同室?
出産2日後より母児同室がスタートします。ただし、赤ちゃんを預かるかどうかはお母さんのご希望を第一にしています。ほとんどの方は昼間:お母さん、夜:預かり、というスタイルになさっています。
特別な食事はありますか?
ご出産された方は退院前に心づくしのディナーを提供しています。詳細はこちらをご覧ください
▶お食事紹介
家族の付き添いは可能ですか?
外来、入院エリアのご家族の付き添いについては現在、感染対策を実施しております。
最新の情報はこちらをご覧ください
▶現在の当院の感染対策
面会時間は?
感染対策中のため最新情報はこちらをご覧ください。
▶現在の当院の感染対策
入院の際、家族は一緒に泊まれますか?
感染対策中のため最新情報はこちらをご覧ください。
▶現在の当院の感染対策
個室料は?ドキドキ
通常個室はいっさいいただきません。(ご出産で入院の場合のみ)
特別室は 30000円/入院 です。
詳しくはこちらをご覧ください
▶施設紹介:個室
- 1
- 2