一流シェフのフルコースディナーをどうぞ くらもちレディースクリニックでは皆様に心づくしのおいしい食事をお出ししています。お料理は和・洋・中とバラエティに富んでいます。出産を終えた方にはシェフらが腕を振うフルコースディナーをご用意しています。ここではその一部をご紹介します。シェフらのこだわりコメントもご覧ください。皆様がおいしいディナー料理を召し上がれる日々を心よりお待ちしています。なおご希望の方はご主人と一緒にお部屋でディナーをともにすることもできます。費用は実費(時価)がかかります。詳細は係りの者へお尋ねください。 Kシェフコメント 体力の低下した出産後の方にとって前菜とメインディッシュのバランスはとても大切です。特にチキンのコンフィはわたくしの長いシェフ人生の集大成です。とろける食感で出産後のストレスをゆっくり癒してください。自分のお店での調理とは一味違う気持ちで皆様においしいディナーをつくっております。 Hシェフコメント 季節に合わせた食材を考え、調理法を組み立てています。前菜の野菜はそのコース料理の顔とも言えます。前菜はゆっくり食べてもお召し上がりやすいよう、素材を十分に吟味して調理することを心がけています。メインディッシュのお肉はあくまでも滑らかな舌触りにこだわりました。おいしく召し上がっていただける自信作です。 調理師長コメント エビの食感を最大限引き出せるよう、思いを込めて作りました。単調な味になりがちなエビと特製タルタルソースとの組み合わせは絶妙です。楽しく味わっていただけるよう、その他の付け合わせにも心を配りました。どうぞお召し上がりください。 調理師長コメント 朝のさわやかな空気を味わいたい、をコンセプトにこの朝食ディナーを作りました。一日の計は朝にあり、と昔の人は言います。おいしい朝食を静かに、ゆっくり味わっていただきたい、蓄えられたそのエネルギーを新たな生命へ注いでほしい、そんな気持ちを込めて作っています。 クロワッサンの焼き加減にはこだわっています。コーヒー、紅茶の香りもお楽しみください。 専任栄養担当助産師Kコメント 長らく助産師業務に携わった経験から見えてきた大切なことは・・・それは産後の体力回復のカギはおいしい食事にあり、ということです。ただ栄養価が高ければよいというものでなく、おいしく、気持ちよく、おなかにやさしい、の3ステップが大切です。調理師でもある自分の考えをもとにシェフの方と相談し、食べてうれしい、記憶に残る、なんだか元気になる、をキーワードに食事を作ってもらいました。おいしく食べて、育児も頑張りましょう。